看護師の髪型でまとめ方や簡単アレンジ法4つで天使の笑顔になる^^

看護師 髪型 まとめ方 おだんご 簡単 アレンジ法 ロング 可愛い

看護師髪型って、ついマンネリ化しがち…

お団子」「ショートまとめ方」「前髪ヘアピン止め」

清潔感第一のナース、看護に支障のないようにするには仕方のないことかもしれませんね。

「少しでもオシャレなヘアスタイルした~い!」 そんな看護師さんオススメのヘアアレンジ法のご紹介です。

スポンサーリンク

見出し

看護師の髪型でおだんごはやっぱり基本。アレンジ次第で可愛くなる!

看護師の髪型でおだんごはやっぱり基本。アレンジ次第で可愛くなる!

看護師の髪型でおだんごはやっぱり基本。アレンジ次第で可愛くなる。

看護師の髪型の基本はやっぱりお団子。 看護中、髪が邪魔になってしまってはいけませんね。

「ロングヘアの看護師=お団子」って感じで、マンネリ化しているのよね。

看護師のお団子がマンネリ化してしまう最大の理由はナースキャップ。これをかぶることを考えると、お団子の位置がいつも同じに。

ところが…

ナースキャップは現在、「不衛生である(実はこまめに取り換えない)」「看護中カーテン、医療器具などに当たって邪魔になる。」 などの理由から姿を消しつつある存在。 ナースのシンボルがなくなってゆくのはちょっと寂しい事ではあります。

でも♪ お団子ヘアスタイル愛好家にとっては朗報♪ お団子を作る位置が自由自在に選べるようになりました。

そこで。 お団子の位置、サイドに持ってきませんか? 後ろでのお団子では、サイドの髪が落ちてきてしまうこともありますが、サイドのお団子ならサイドの髪がすっきりまとまりますね。 可愛さも十分です^^


看護師の髪型でアレンジ法はスポーツ選手に学ぶ!?ショートのまとめ方

看護師の髪型でアレンジ法はスポーツ選手に学ぶ!?ショートのまとめ方

看護師の髪型でアレンジ法はスポーツ選手に学ぶ!?ショートのまとめ方。

スポーツ選手もナースと同様、髪が邪魔になってはいけません。

と、いうことは! スポーツ選手の髪型を真似すればいいのです。 う~ん、これは気が付かなかった!

女子のスポーツ選手は、ポニーテールにしたり、ショートヘアにする選手が多いようですね。

特に、ショートにした場合、ロングヘアと違って「ふんわり感」を出すことも可能。 これは嬉しい。 ロングヘアでの「ゆるふわ」は、病院では厳禁! だらしない雰囲気になってしまいます。

また、ダンスやエアロビクスをやっている方の髪型も参考にしてみましょ。

と言うことで、ショートヘアを選んだあなた。 あとは、どうやってマンネリヘアにサヨナラするか、ですね。

ショートヘアで レイヤーを上の方まで入れてしまうと、あまりアレンジのできない髪になってしまいます。 レイヤーは下のほうだけに♪ こうすることで、髪の分け目のアレンジが可能になり、印象を変えることが出来るのです。

「分け目、いつも真ん中だった。」

んー、それはもったいない~。 あ、それから、縛って前髪をアップさせてもイイよ!


看護師の髪型でロングやミディアムは簡単なヘアピンを使う!

看護師の髪型でロングやミディアムは簡単なヘアピンを使う!

看護師の髪型でロングやミディアムは簡単なヘアピンを使う!

「中途半端な長さの髪の毛があるんだけど。」

「その髪が落ちてこないように、毎日ヘアバンドで押さえている。」

…多分そのヘアバンド、すっかりあなたのトレードマークになっていると思います(汗)。 楽なのはわかりますが、毎日ですか?

ナースにとって、中途半端な髪の長さほど面倒なものはありません。 「短いなら短い」「長いなら長い」この方が、ずっと楽ですよね~。

「でも、今髪の毛伸ばし中。 ロングになるまで、どうしようかな。」

もし、ヘアゴムで縛り切れない、半端な長さの髪の毛がある場合は、ヘアピンやクリップをこまめに使ってヘアアレンジしてみましょ。

それでも髪が落ちてきそうなときには、スプレーで固定。

また、前髪からサイドにかけての編み込みも、中途半端な髪をまとめるのに役立ちます。

看護師の髪型で可愛い前髪を手軽にする!?♪

看護師の髪型で可愛い前髪を手軽にする!?♪

看護師の髪型で可愛い前髪を手軽にする!?♪

サイドから後ろにかけての髪。 長い場合は、何とかまとめなくてはなりません。 顔に髪がかかってきて、いちいち耳にかける、なんて清潔感に欠ける…。

では前髪は? 前髪はまとめる以外にもアレンジ法がありますね。 例えば…

  • アップにする。
  • 真ん中分け
  • サイド分け
  • サイドに流す

などなど。

だからこそ、前髪を長くして ヘアアレンジを楽しんでいる看護師さんも多いと思いますが…

「前髪をスタイリングしている時間がない!」

ならば! 短くカットしてしまいましょう。

目にかかるほど長い前髪はNGですが、眉の上くらいの前髪ならむしろ可愛い♡ 特に、最近では厚めバング(前髪の量が多いこと)がトレンド中。

髪がストレートな女子は、厚めバングにしておくと楽チン♪ 前髪はそのままでOK, スタイリングする手間が省けますね。 小顔効果ももれなくついてきちゃいます。

看護師の髪型でまとめ方や簡単アレンジ法4つで天使の笑顔になる^^/まとめ

「看護師の髪型でまとめ方や簡単アレンジ法4つで天使の笑顔になる^^」いかがでしたか?

  • 看護師の髪型でおだんごはやっぱり基本。アレンジ次第で可愛くなる!
  • 看護師の髪型でアレンジ法はスポーツ選手に学ぶ!?ショートのまとめ方
  • 看護師の髪型でロングやミディアムは簡単なヘアピンを使う!
  • 看護師の髪型で可愛い前髪を手軽にする!?♪

「あの看護師さん、いつも髪が素敵だな。」髪型の印象って、結構大きいですよ~。 患者さんに清潔な印象を与えるのも、ナースとしての大切なお仕事。 髪型のきちんとした看護師さんだと、信頼感も持てますね。 看護師さん、いつもお仕事、ご苦労様です。

これから転職を考えてる看護師さんおすすめの転職サイトに無料登録して新しい職場でも髪型やまとめ髪で簡単アレンジして患者さんにたいして笑顔の天使でいてくださいね。

この記事が良かったらあなたの利用している転職求人サイトの口コミ評判を投稿よろしくお願いいたします!

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

転職したいナースの悩み事|みんなの口コミ評判でつくる!看護師の転職のための面接、履歴書、志望動機のお悩み解決サイト
Average rating:  
 0 reviews
スポンサーリンク

この記事が良かったら友達の看護師さんにもシェアしよう♪

スポンサーリンク